Xで他人の収益報告に心折れそうなあなたへ。

どうも、成瀬です。

Xを開くたびに他人の収益報告を見て、内心イラっとしてませんか?

『今月5万円突破!!!』みたいなやつ。

いいね数が50個くらい付いてて、祝福コメントで溢れかえってるあのポストです。

僕の場合、稼げなかった当時、他人の収益報告を見るのが本当に嫌でしたね。

他人に嫉妬して勝手に落ち込んでましたし。

『なんで自分は頑張っても稼げないんだ…くそ!!!』ってな感じで。

でもね、

落ち込んでてもブログで結果は出ないわけです。

 

じゃあどうすればいいか?

・・・あるんですよ、

この嫉妬で蓄えた”負のエネルギー”をうまい具合に”稼ぐためのエネルギー”に変換する方法が…!!!

 

てことで、今回はあなたの抱えてる“くそ!!!”っていうその叫びを売上に変える方法、教えます。

この方法を知れば、他人の収益報告なんて気にならなくなりますし、むしろどうやって稼げば良いのかすら見えてくるようになりますよ。

いいですか?ほないきまっせ。

他人と比較することをやめる

正直、Xって“自慢大会”みたいなノリがあるんですよ。
月100万円稼ぐ人もいれば、「ブログ1ヶ月で月5万いきました!」みたいな人もゴロゴロ。

で、そんな投稿を眺めながら、こう思いません?

「なんで自分は、まだ0円なんだろう…」

でもね、その比較、まったく意味ないんです。
ていうか、スタートラインが人によって違いすぎるんですよ。

 

たとえば、

  • もともとコピーライターだった人
  • 他のビジネスで実績バチバチだった人
  • SNS運用が趣味でフォロワー2万人いた人

こんな人たちと、ブログ数か月のあなたが「横並び」して比べても、そりゃ落ち込みます。

 

しかも、例えば同じ「ブログ歴3ヶ月」だったとしても、
バックグラウンドが全然違うなんてことはよくある。

実は、あなたが見てるその“成功者”は、
別の分野で10年かけて積み上げた土台の上で、今の結果を出してるかもしれません。

 

てことで、
他人と比較して、“誰かの人生のサブキャラ”になるのはもうやめましょう。

 

じゃあ、誰と比べるのか?

それは、“過去の自分”です。

 

  • ドメイン取った
  • サーバー契約した
  • WordPress立ち上げた
  • 初めて「誰かのために」記事を書こうとした

……これ、過去の自分からしたら、とんでもなく凄い成長だと思いませんか?

冷静に考えてください。
ブログ始める前は何してましたか?
あなたは今、ブログという資産を作ってます。マジですごい。

 

極端な話、昨日の自分よりもちょっとでも前に進んでるなら、それでいい。
比べるのは過去の自分。

他人の成功を見て凹むくらいなら、
昨日の自分に『記事作成した俺、ナイス!』って言ってやった方が100倍マシです。

ブログで稼げないのは”才能”のせいじゃない

ここまで読んで、

『とはいえ、自分に才能が無いから稼げないんじゃ…』

って、まだ思ってませんか?

 

結論、あなたの才能のせいではないです。

稼げないのは才能がないからじゃなくて、
やり方を間違えてるだけ。

コレ、何度も僕のブログで書いてますが、
努力の方向さえ合っていれば普通に結果は出ます。

もっと具体的に言うと、正しい”知識”を得て必要な”実践量”を積めば結果は出ます。

でも、ブログ初心者あるあるなんですけど、
めちゃくちゃ頑張ってるのに、間違った知識をガンガン吸収してるせいで、変な方向に努力しちゃってる人、めっちゃ多いです。

例えるなら、北海道に行きたいのに沖縄向かって爆走してるようなもんです。しかも飛行機にも乗ってない。

そりゃ辿り着けへんで!!って話なんです。

 

で、これ聞いて、

『いやいや、さすがにそんなことあるかいなΣ(-᷅_-᷄๑)』

 

と思うかもしれませんが、

マジ、ですからね。

 

 

 

ちなみに、あなたはブログで月1万円以上稼いでる人の割合を知ってますか?

ちょっとこれ見てください

引用:ひと⽉のアフィリエイト収⼊(アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023)

2023年の国内アフィリエイター対象のアンケートによると…

 

なんと、46%。

つまり、2人に1人はもう月1万円以上を稼いでる世界なんですよ。

 

しかもこれ、クローズドASPやnoteなどの収益は含まれてません。

てことは、実際にはもっと多い。

つまりこういうことです。

ブログで稼ぐのってそんなに難しくないし、
並外れた才能も要らない。

 

何度も言いますが、努力の方向さえ合ってれば、ちゃんと稼げます。

稼いでる人のやり方をパクればいい

すいません、長くなりました。
ようやくここからが本題です。

……って、なんの話でしたっけ?

 

あ、そうだそうだ。
他人の収益報告にイラついた気持ちを、“稼ぐ力”に変える方法でしたね。失礼失礼。

 

で、結論をひとことで言うと、

稼いでる人のやり方を、パクれば良いんです。

 

ちょっと言い方悪いですけど、
あなたの努力の方向性を正しく修正するために、
彼らを“教材”として利用してやりましょう。

ぶっちゃけ、Xで収益報告してる人って……ちょっと無防備なんですよ。

なんでかって?
稼ぐヒントを、自らポロポロ垂れ流してるから。

 

本来、ガチで稼いでる人って、
あんまり「今月◯万円突破!」みたいな報告しないんです。
だって真似されたら困るから。

でも、最近調子が出てきた人とか、
ちょっと承認欲求が強めな人は、
うっかり収益報告しちゃうんです。

で、そういう人のアカウントをじーっと観察していくと、
「あ、これか…」というヒントがそこら中に落ちてます。

 

たとえば、
•どんなジャンルで発信してる?
•どのツイートがバズってる?
•固定ツイートに何貼ってる?
•どんな売り方してる?
•LPある?ない? 自作?note?
•どうやってフォロワーに商品届けてる?

 

こうやって研究していけば、
自分に足りない部分が見えてくるし、
「これ真似できるやん」ってポイントも見つかったりします。

他人の収益報告を見て落ち込むくらいなら、
それ、全部“教材”にしてしまえばいいんですわ。

 

すると、あら不思議。

今までムカついてた収益報告が、
まるで“攻略本”に見えてきませんか?

むしろ、どんどん見たくなる。
なんせ稼ぐためのヒントがてんこ盛りですから。

最後に

……いやほんと、今回の話みたいな
「マイナスのエネルギーを稼ぐ力に変換する方法」って、
義務教育で教えた方が良くないですか?

数学とか道徳の代わりに、「エネルギー変換論」って授業。

そしたら今ごろ、もっと稼げる人も増えて、日本経済もちょっと良くなってたかもしれない。

まぁ、授業中に寝てた僕が言うのもアレなんですけどね。

 

で、最後に真面目にひとつだけ補足。

自分だけで答えを出そうとすると、努力の方向がズレることって普通にあるんですよ。

これは、どれだけ真面目に頑張ってる人でもそう。

 

だから、
「誰かのやり方を見て盗む」とか、
「一度フィードバックをもらって軌道修正する」ってのが、
実はめちゃくちゃ効くんです。

 

そして、それに気づけた人から、
努力のエンジンが“空回り”じゃなく、“加速”に変わっていく。

 

あなたもぜひ、今日から
「ムカつく収益報告」を“学びの宝”に変える視点、持ってみてください。

世界の見え方が、ちょっとだけ変わるはずです。

ではまたどうぞ。

コメント

この記事へのコメントはありません。

著者プロフィール

名前:成瀬(なるせ)

100記事書いて収益ゼロ。
そこから3年間迷走して、やっと“本質”に気づく。
方向性を見直して再スタート ⇒ 副業ブログで月6桁達成。
現在は、本質思考で「読まれる×売れるブログ」を再現する方法を発信中。
同じように悩む初心者に「正しい努力の方向」を届けるべく、このブログを運営しています。

趣味はサウナ。脳がととのってるうちに記事が浮かびます。

 

成瀬の詳細プロフィールはこちら

成瀬への質問・相談はこちらから

ブログランキング参戦中

↓ポチっとお願いします。
アフィリエイトランキング

PAGE TOP